種子島でわいわい♪みんなで美と健康づくりを終えて

去る7/22に種子島イベントを南種子町農業者トレーニングセンターで
本土と離島の繋がり愛を30名で楽しみました。

私の日程的計画ミスもありました。
☆稲刈り真っ只中
☆県大会
☆学級レクリエーション
などが重なりました。
後は、チラシが3週間前に作成では、シフト制でお仕事されてる人を対象にできなかったことも反省点でした💦💦

その中で、30名の方と素敵な時間を過ごすために
ひとりひとりのみなさんがこの場で多いに体験できて、共に笑顔で助け愛・励まし愛・繋がり愛ができることを目指しました🌠🌠🌠

骨ストレッチ

陸上部のストレッチに取り入れたい。
介護されてる人が自分の力で少しでも動けるように。
足が軽くなり、痛みを癒して、歩くことや走ることが軽やかになることに感動。

インテリアコーディネーター

衣食住の大切な中でも、時には衣より、自分を癒してくれる住むところの空間の創り方をアドバイスしてくれました。
家の中の環境から、外の環境にも心配りをされてることにもまた嬉しさを感じました。

美構造フェイシャル

横になって、上半身の両脇を揺さぶって10分弱。
あら不思議、まるで魔法使いのように
アゴと首がスッキリして、また二の腕や肩甲骨にもしなやかさが現れてくれる喜びを体験できました。

ピラティス

日々の心がけで、足が軽くなり、体重が大きく減った喜びを体験された東さんが
身体の痛みや内臓機能の改善のための
自分でできるエクササイズを教えてくれました。
呼吸が整うと日常が楽になってくることは
何気無いことが実は大きな喜びになるのでは?

ヨガ

中種子町に住むボーノさん。
女性の身体の変化の症状や更年期に悩む方にも
効果的なポーズを教えてくれました。
呼吸を意識し、心身が一つになっていく感覚は瞑想的です。
“女性を楽しめる自分に”なれることを応援してくれました。

メイクアップ

目元をパッチリと頬を明るく、
お肌に優しいお化粧品で、女性のモチベーションを上げてくれました。
エステシャンの若い彼女もイキイキ女性を喜んで応援してくれました。

私は今回、美構造フェイシャルとメイクアップを体験できました。
10分弱の施術で、なんとアゴと首がほんとうにスッキリしていました。
今までは母に似ていた私でしたが
その時の私は母の姉の今は亡きおばちゃんに似ていたのです。
なんか不思議でなんか嬉しかったです。

メイクアップは
まゆ毛は薄いけど長いから、カールして少し色を付けるとキレイですよ、と言ってくれました。
目元をそれなりにパッチリさせて、頬を明るくしてくれて、お肌に優しいファンデーションと口紅を選んでくれました。
心が踊りワクワク嬉しかったですね✨🎶

急いで、前之浜海浜公園へ移動し18時からバーベキューでした。
豚汁が好評でした❤💛🙆
巨大のミズイカをたっぷり焼きました😋😋

いよいよメインのキャンプファイヤーです。
流木も多くなく心配していたが
組み立てられた流木の木々に
火をつけました。
炎🔥が燃え上がり、神秘的な時間を楽しめました。

Hさんは”来てよかった”
Nさんは”また2回目をやりましょう”
aさんは”また来たい”
Aさんは”感動したよ”
Uさんは”宇宙と繋がったよ”
Sさんは”ありがとう”
Mさんは終日見守ってくれました。

 

30名が炎🔥を見上げてひとつになれたことに心から嬉しく感謝でした。
ひとりひとりの想いが燃え上がったようでしたね、まるで。
火が消えて、ひとつひとつ星が見えて来ました✨✨✨

ありがとう☆ありがとう☆
みんなありがとう☆

今回の結果から次回へ
結果を分析して、より大きな喜びへ
30名の感動から✨
本土の仲間が増えて♪
地元の私たちの仲間が増えて♪

またまたみなさま✌
南種子町農業者トレーニングセンターで学び
前之浜海浜公園でひとつに繋がりましょうや👍

このような体験が出来ましたことにみなさまに心から感謝いたします

ひまわり子どもの家

募集要項